和洋両方のろうろくに対応しています
三つ巴



水が渦を巻いている形をあらわしており、火災予防のおまじないの意味があります。
| 材質・仕上げ | 鋼板・塗装仕上げ | 
| 本体サイズ | W63mm×D63mm×H43mm | 
| ピンサイズ | 直径1.0mm - 3mm 長さ20mm | 
| 重量(本体) | 100g | 
| 重量(箱入) | 110g | 
かたばみ



植物のかたばみは繁殖力が強く、一度根付くと絶やすのが困難と言われています。 そのことから、家運隆盛、子孫繁栄の縁起担ぎとして使われてきた家紋です。
| 材質・仕上げ | 鋼板・塗装仕上げ | 
| 本体サイズ | W63mm×D63mm×H43mm | 
| ピンサイズ | 直径1.0mm - 3mm 長さ20mm | 
| 重量(本体) | 90g | 
| 重量(箱入) | 100g | 
雷雲



雨の前兆である雷雲は、雨を降らし五穀豊穣をもたらすとして縁起の良いものとされてきました。
| 材質・仕上げ | 鋼板・塗装仕上げ | 
| 本体サイズ | W63mm×D63mm×H43mm | 
| ピンサイズ | 直径3mm - 3mm 長さ20mm | 
| 重量(本体) | 90g | 
| 重量(箱入) | 100g | 
三つ輪



三つ輪は調和の意味を持つ紋様です。
| 材質・仕上げ | 鋼板・塗装仕上げ | 
| 本体サイズ | W63mm×D63mm×H43mm | 
| ピンサイズ | 直径1mm - 3mm 長さ20mm | 
| 重量(本体) | 90g | 
| 重量(箱入) | 100g | 
梅鉢紋



当社所在地 石川県金沢市の武将、前田家の家紋をモチーフとしました。
| 材質・仕上げ | 鋼板・塗装仕上げ | 
| 本体サイズ | W63mm×D63mm×H43mm | 
| ピンサイズ | 直径1mm - 3mm 長さ20mm | 
| 重量(本体) | 90g | 
| 重量(箱入) | 100g | 
ゆらめき
火を灯すと、ろうそくの明かりがろうそくたての模様の影を映し出します。

炎の揺らめきや影模様をお楽しみいただけます。
お手入れ
本体は簡単に分解することができます。

紋様部分と土台部分はネジで繋がっているだけなのでメンテナンスが容易です。
注意
錆止め塗装を施していますが、ネジ部分についてはその性質上未塗装です。ここから腐食する可能性がありますので、水やアルコールを使わず、乾拭きでのお掃除をお願いします。
安全のためにもピンサイズに合った和ろうそくをご使用ください。


 
    